
有限会社
園田プラスチック
TEL 0547-35-7067
社長メッセージ
皆様はじめまして。
(有)園田プラスチック代表取締役社長の園田晃利と申します。
私は大学時代から情報工学の道を進み、長きに渡りシステムエンジニアとしての人生を過ごしてまいりました。しかしながら、当社事業方針の転換にともない家業を継ぐ事を決意、35歳にして射出成型の道を歩き出しました。
事業を継続した当時は設備の新規導入などにより負債もかなり抱えていましたが、おかげさまで現在はそれらの設備投資が実を結び、順調に業績も向上しております。
当社は、創業者である先代社長がプラスチックにおける「プロ集団」であることにこだわり続け、現在では40名規模の企業となり、優秀な技術者を多数育成することに成功しました。
また、この間プラスチック技術のみならず、精密部品の組立てや、多数のアウトソース先を管理することにより、新たな組織の能力を開発することもできました。
昨今「モノづくり」も様々に変化してきており、今後私達モノづくりを行っていく企業にとってますます難しい舵取りが求められてきますが、当社はこれまでに培ってきた様々な能力をいかんなく発揮することにより、世の中の動きやニーズに合わせ、相互繁栄を目指した企業へと成長し続けて行きたいと考えております。
当社の社是である「あらゆる社会の発展に寄与するために、新しい事への挑戦を続ける」は、これからの時代に重要なことであり、このことを実現することにより、社会の発展に寄与することをお約束いたします。

園田プラスチック
代表取締役社長
園田 晃利
社是
あらゆる社会の発展に寄与するために、新しい事への挑戦を継続する
我々は常に付加価値を高める行動を第一とする
品質への取り組み
・生産に対しては安全を第一とする
・常に品質向上に取り組み続ける
・新しい物作りへの挑戦を続ける
お客様への取り組み
・現在及び未来のお客様との信頼関係を大切にする
・お客様とは常に相互繁栄を目指す
・お客様のニーズを満足するための努力を惜しまない
社内への取り組み
・組織を育むチームワーク力を高める
・会社とともに、従業員の能力が向上するような環境作りに努める
・会社を通じて、従業員の幸福を向上させる
さまざまな取り組み
1 社内風景



2 TPM活動



会社概要
住所
電話番号
FAX番号
創業
資本金
従業員数
取引先銀行
主要取引先
〒427-0005 静岡県島田市岸町27-1
0547-35-7067
0547-35-7037
1984年
9,780万円
38名
島田掛川信用金庫
株式会社ニフコ

弊社 外観
沿革
1984年(昭和59年)
静岡県島田市にて有限会社園田プラスチックを園田策次が創業
1991年(平成03年)
2000年(平成12年)
2004年(平成16年)
株式会社ニフコ様と直接取引開始
株式会社ニフコ様より品質原価納期活動において「優秀賞」を受賞
生産性向上のためにTPM活動開始
2016年(平成28年)
園田晃利が社長に就任
組織図
